ママにこ会〜ママがにこにこ元気になれる場所づくり〜

世の中のママのためになれるよう、私なりに伝えたいことをいろいろ書いています。

新生活

我が家に新生活の波がやってきています。

その第一弾は、3歳になった福丸が、2月9日から一足早く満3歳児クラスに入園したことです。

金時と福丸は3学年差なので、本来なら、金時が卒園し、福丸が入園することになり、同時に幼稚園に通うことはない二人。

私は、叶うものなら、2人が同じリュックを背負い、手をつないで幼稚園に入る姿を見たくて、園長先生に早くから満3歳児クラス希望を伝えていました。

でも、満3歳児クラスは、毎年秋には定員に達してしまうとのことで、半ば諦めていました(TT)

そんな1月、キャンセルが出たので2月から入れると連絡をいただきました。

1ヶ月ほどだけで、通園バスは利用できないですが、それでも入られますか?と園長先生からは念を押されましたが、ふたつ返事でお願いしました。

 

そう、うちは幼稚園からかなり遠いので、金時は通園バスを利用しています。

満3歳児クラスの間はバスには乗れないので、毎日送り迎えの日々が始まることになります。

もともと、この1年毎日お迎えには行っていました。コロナ禍ではできなかった園庭開放が解禁され、毎日、1時間園庭で遊んで帰れるようになったので、金時がお迎えに来てほしいとのこと。福丸を連れて行っていました。おかげで、福丸は、幼稚園という場所にも慣れ、金時のお友達にも「ふくまるー!」と可愛がってもらえました。

 

毎朝の送りは大変だろうけど、1ヶ月ほどならなんとでもなるし、それよりもなによりも、福丸と金時が一緒に通えることが幸せでした🥰

 

そして、4月からバスで通園することになり、園での様子がわからないままスタートすることに私自身不安やさみしさが大きく…

福丸も、私と離れても金時がいてくれると思うと心強いのではないか。

こんなにいいことだらけなら、ぜひとも、入りたい!

ということで、2月からの入園が決まりました。

 

さあ、でも、入園準備が早まり、バタバタとしだします。

そして、もう子どもと過ごす午前中がなくなる、とさみしくなりだします。

 

先輩ママからは「さみしいのは3日、あとは自分の時間がたっぷりできた喜びばかりよー✨」と言われ、そんなものなのかー、と思っていました。

 

さて、実際の私は、というと。

さみしさのピークは、2月に入って、入園するまでの1週間でした。(笑)

あーもう終わる、

支援センターで遊ぶのも、

二人で買い物に行くのも、

未就園児として参加していた楽しい習いごとも…

かみしめよう、かみしめよう。

そんな毎日が過ぎていきました。

と同時に。

なんだか、いそがしかったのです😅

金時の卒園準備、入学準備、その他のいろんなこと…

 

ほとんど午前中家にいることがなく、寂しさを実感することはあまりありませんでした。

ただ、どこに行くにも

なにか忘れ物をしているような、

ズボン1枚履いていないような、

リュックをひとつ背負っていないような、

そんな感覚がつきまといました。

 

なんか違和感やなー

と感じながら、金時の卒園が近づいてきて、私の心はそちらに大きく揺れ動くのでした😅

 

続きはまた次のブログで🤗