ママにこ会〜ママがにこにこ元気になれる場所づくり〜

世の中のママのためになれるよう、私なりに伝えたいことをいろいろ書いています。

お絵描きと息子の話。

3歳5ヶ月になったばかりの息子。

相変わらず元気モリモリで、

走り回って、ジャンプして、ぐるぐるまわって、あふれ出すパワーを毎日発散しています😅

 

もともと運動神経のない私。

ママになったら子どもと一緒に

工作したり、おままごとしたり…🤩

を夢見ていた私。

現実は違いました…

 

たまに、

『お絵かきしよう!』

と言ってきて、私が乗り気になっていても、

すぐにクレヨンが電車に見えてくるようで、

ガタゴトいいながらどこかへ走って行ってしまいます💦

 

そんな息子に最近変化が✨

お絵かきのお誘いがあったのですが、

『なにかいてほしい?』

と聞いてきたのです🤩

『じゃあ、きんちゃんの顔描いて🎶』

と言うと、

『ちゃうねん。』

と一蹴😓

『じゃあ、あんぱん❗️』

あんぱん好きの息子は得意げに描いてくれました😅

そこから、

『じゃあタイヤ描くわな❗️』

『次はダンプカーのタイヤ❗️』

『ショベルカーのキャタピラも描いてあげる!』

など、ほぼマルですが、大きいのや小さいのをいろんな色を描き、そこから四角を付け足してトラックにしたり、

細長くしてメダカにしたり、少しお絵描きを楽しんでいる様子でした😊

f:id:sakatakanako:20200912071407j:image

(巨大なマルがあんぱん💦)

 

息子が通うモンテッソーリ教室の先生にそのことを話したところ、

『自分でイメージする力が強い子ほど、小さい時のお絵描きはいわゆるグチャグチャです。何か形あるものを描こうとしても、自分のイメージするものが自分ではまだ描けないということが分かるので描くのを嫌がる子が多いんですよ。今描き出したということは、お絵描きたくさんさせてあげると楽しんでどんどん描くと思いますよ。』

とおっしゃってくださいました。

 

なるほど〜😳

息子は賢かったんだな( ̄▽ ̄)

そしてプライドが高そうやな😅

と、親バカな思いと共に、先生のお話を聞いてとても安心しました。

心のどこかで、周りのお友達が上手にお絵かきをする中、我が子はまったく絵を描かないことを不安に思っていたことに気づきました。

誰かと比べるのはよくないと分かってはいますが、

頭と心は別のものですね💦

描くようになったとはいえ、まだ上の写真のような状態ですが、それでも大きな子どもの成長に喜びを感じます。

同じようなことで悩まれているママがいたら、この話で少しでも心穏やかになってもらえたら嬉しいです。

 

 

息子が2歳頃までは、睡眠や食事のことなど相談事が溢れるように出てきましたが、最近では誰かに何かを相談するような大きな問題はなく、でも悩みがないわけでは決してないんだけど…

コロナによる自粛期間もあり、人と話すことが減ったことも影響があると思いますが、

ほんの世間話の中から日常の子育ての悩みを解決するヒントがあったり、救われる言葉に出会えたりすることを思い出した気がしました。

人とお話をすることってやっぱり大切。

わざわざなんでもない話をしにいく事がとても大切。

そんな場所がある、そんな人がいてくれることに感謝します✨