ママにこ会〜ママがにこにこ元気になれる場所づくり〜

世の中のママのためになれるよう、私なりに伝えたいことをいろいろ書いています。

イライラ対処法🌱

皆さんはイライラしてしまうけどしたくないとき、どんなことをされていますか?

 

今回は、イライラしたときの対処法を紹介します。

 

私は、子育てをして、息子が1歳半を過ぎてから、イライラしてしまうことが多くなりました😥

 

もともと、イライラしたり怒ったりすることは少ない方だったのですが、子育ては新しい自分を見せてくれますね😅

 

これまでは、学習塾の仕事で生徒に対して叱る場面で、若い時は感情的になりそうな時もあったんです。

そんな時は冷静になるため、その場をパッと離れ深呼吸したり、トイレに行ったり、いったん1人になって冷静になる時間をほんの5秒でも取れれば大丈夫でした。

 

しかし‼️

 

1歳や2歳の子育てにはそれは通用しません💦

その場を離れること自体不可能😑

トイレに行きたい時に1人で行けること自体なかなかない😔

特におかあさん大好きモードがずっと続いている我が子には、私が1人になって冷静になる隙なんて与えてもらえません😭

 

そこで、科学的な方法に頼ります。

人間の脳は、気持ちを整えるセロトニンというホルモンを出すことができます✨よく幸せホルモンと言われるもので、これが分泌されると、気分が下がって元気がない時は気持ちを盛り上げてくれるし、気分が上がり過ぎて興奮している時は下げて落ち着かせてくれるのです❗️

そんな幸せホルモンを出す簡単な方法は、

ジャンプすること🔆

 

これなら子どものそばでもすぐにできます👏

 

本当は、ランニングやなわとびなどのリズム運動がセロトニンを分泌させるのですが、子どものそばを離れずにすぐに簡単にできるのはジャンプ↕️

 

幸せホルモンが頭から出てきて体中、心の中をふわーと包み込んで、イライラを吹き消してくれるイメージをしながらジャンプしていると…

 

確かに、少し冷静になれます😯

 

以前、瞑想を習いに行った時に、深呼吸をすると良いということに気づき、やってみました(ブログでも書きましたが)。

 

やり始めて数回はうまく行きました😉

ただ、急に私が

スーーー(吸って)スーーー(吐く)

とし出すので、息子は異変を感じ取り、私が深呼吸し出すと

 

今イライラしてるんかー!なんでやー!

 

という感じで余計にぐずるようになってしまいました😱

子どもの察知力はすごい😓

 

息子のいないところで深呼吸できれば良いのですが、まず、1人になるというハードルをこえないといけないので、その間にもイライラはつのります😵

 

そこで、不自然でない感じでできるのがジャンプ😃

より自然にしようと思うとジャンプと一緒に歌を歌ったりします🎶

そうなるともうご機嫌モードになるのでこっちのもんです👍

 

毎回うまくいくわけでもなく、

車の中などジャンプできない場面もありますが、

イライラ対処法を1つ持っている

というだけでも、

心の余裕が違ってきます。

 

子どもから離れて1人になれる方は、

深呼吸はオススメです😊

 

深呼吸でもジャンプでも、効果をすぐに出せるようにするためには、

幸せホルモンのセロトニンが実際に自分を癒してくれている所をイメージしながらすることです。

 

ちなみに私のイメージはこんな感じ👇

f:id:sakatakanako:20191107064441j:image

f:id:sakatakanako:20191107064449j:image

 

誰もイライラしようと思ってするわけではないですよね。

でも、どうしてもイライラしてどうしようもない時もあります。

 

それは、子どもに対して真剣だから。

子育てを頑張っているから。

一生懸命だから。

 

無関心なものに感情は動きません。

 

皆さんのイライラ対処法があれば、ぜひ教えてください🙂

 

これを読んでくださった皆さまの
ご意見、感想、ご協力のメッセージなどが、私のニコニコの元になりますので、どうぞよろしくお願いします😊

 

ママにこ会のLINEに登録していただくと、ママにこ会のイベント情報をお送りしたり、ブログの更新をお伝えしたり、個人的にメッセージのやり取りができます。
ぜひ友だち追加をよろしくお願いします😊