ママにこ会〜ママがにこにこ元気になれる場所づくり〜

世の中のママのためになれるよう、私なりに伝えたいことをいろいろ書いています。

子どもにワクワクを✨

先に楽しみを作ることは大切です。

サプライズももちろん嬉しいですが、

あえて先に言うことが、脳科学的には良いのです。

脳は、プラスイメージを持つと活性化するということが分かっています🌱🌱

 

例えば、水曜日に

『今週の土曜日はお気に入りのおいしいお店にご飯を食べに行こう☝️』

とパパに言われたら、ママは

『お店では何を食べようかな♪』

『どんな服を着ようかな♪』

などといろいろ考えて、思い描いて、土曜日までの3日間ワクワクしながら過ごせます。

これが期待感

楽しみだなーと思うだけで幸せホルモンのセロトニンが脳から分泌されて、

想像したり計画したりそのことについて話したり行動することでドーパミンも身体中を駆け巡り、

まだお店にも行っていないし、

おいしいご飯も食べてないのに、

幸せな気分になるのです。

 

小さな子どもが、テンションが上がったらぴょんぴょん飛び跳ねますよね。

あれは、嬉しすぎて、幸せホルモンが分泌されて、身体中を駆けめぐり、細胞が活性化しすぎて、飛び跳ねるんだそうです。

 

ということは、

ママは子どもに楽しい予定のことを話してあげて、

子どもにワクワクしてもらい、

ハッピーホルモンいっぱいにしてあげたら、

子どももご機嫌🎶

ということは

ママもご機嫌🎶

もちろん、話してあげたその予定は守ってあげてくださいね。

 

ただ、

うちの息子のような2歳児あたりにこれを実践すると、

『明日は大きな公園に行って、バイク(ストライダー)乗って遊ぼうね!』

『うん!やったやった!行こうね!』

すると、

ぴょんぴょん跳ねて、そのまま玄関に。

バイクを持って出て行こうとします。

f:id:sakatakanako:20200207143131j:image

f:id:sakatakanako:20200207143126j:image

『明日の話よ💦』

『明日?いつ明日になる?もう明日?』

 

このやりとりがしばらく続くので、

予定は出来る限り具体的に順序立てて話します。

『今から、車に乗って、お買い物行って、バナナを買って、帰ってきたらお風呂ね。その後夜ご飯食べて、歯磨きして、寝るよね。そしたら明日になって、起きたら、公園に行こうか!』

お話ができるようになってきたら、

途中で、子ども自身に予定を言ってもらったりしながらこれを続けると、

だんだんとわかってくれます。

 

我が家では、息子が生まれて間もなくの0歳の頃から、私が独り言のように今日の予定や明日の予定を話していました。

 

これは、0歳児という何もお喋りできないし遊び方も良くわからないし、2人なのに1人でいるような孤独な時間を過ごしていた私のクセでした😅

とにかく通じていなくてもなんでも、ずーっと独り言を声に出して話していました。

 

その影響か、息子は2歳になる頃には1日の予定はある程度自分で言ったり、

ワクワクの予定を話すとそれを楽しみに覚えていたり、

おやつを買ったらそれをすぐに食べずに家に帰ってからのお楽しみ、

と待てるようになりました。

 

楽しいことを先に話すとややこしくなるから、言わないようにしている、

というママはぜひ試してみてください。

少し時間がかかるかもしれないですが、この先ずっと、子どもにハッピーホルモンを出させてあげて、ママも子どもも、ごきげんでいられる方法なら、今時間をかけるのは良いことなんじゃないかなと思います😊

 

🌟楽しい予定を先に話してワクワクを作ってあげる。

🌟楽しい予定と一緒に今からの予定も具体的に話す。

🌟だんだんと自分で予定を言えるようにしてあげる。

 

これを読んでくださった皆さまの
ご意見、感想、ご協力のメッセージなどが、私のニコニコの元になりますので、どうぞよろしくお願いします☺️

 

ママにこ会のLINEに登録していただくと、ママにこ会のイベント情報をお送りしたり、ブログの更新をお伝えしたり、個人的にメッセージのやり取りができます。
ぜひ友だち追加をよろしくお願いします😊