ママにこ会〜ママがにこにこ元気になれる場所づくり〜

世の中のママのためになれるよう、私なりに伝えたいことをいろいろ書いています。

子どもとの約束について。

子どもと約束する。

守らせたい。

 

思うこと、2つあります。

 

1つ目。

約束は嫌なこと?

 

例えば、

5時になったらおかたづけ。

チョコレートは1日5個まで。

帰ったらすぐ手を洗う。

という、ルールという名のお約束。

 

守れなければ

叱ります。

「約束したでしょ!」

「そういうルールやったでしょ!」

 

1度決めたことだから守らなければ約束やぶり。

バツでもありそうな感じがします。

法律みたいな💦

 

子どもの健康や安全を守るために、

ママがご機嫌で過ごすために、

全てはみんなが良くなるために作られたルール。

約束したこと。

 

なのに、叱られることが多いと、

それらがものすごく嫌なことに感じてしまいます。

 

だから、毎回じゃなくてもいいので、

心にゆとりがある時だけでいいので、

【付け足し】てください😊

その約束を守ることで

どんな良いことがあるのか。 

 

「5時になったらおかたづけ。お部屋がピカピカになると気持ちいいね!」

「チョコレートは1日5個まで。その量なら虫歯菌さんこないから、食べたければ毎日食べても大丈夫!」

「帰ったらすぐ手を洗う。ピカピカになった手で美味しいおやつ食べよう😋」

 

いいイメージができると、気分よくできます。

脳はイメージした通りに働きます。

良いイメージなら良い結果になるんです✨

言っているこちらも、しかめっ面になりにくいです🤣

 

2つ目。

守れてないの、それ、親です。

ついつい、親の都合で、決めてたルールゆるんでしまうことありませんか?

 

「おやつは4時まで」なのに

おとなしく食べていてくれたら用事ができる。

あともう少しでキリのいいところまでいける。

都合よくおやつの時間延長。

 

「ベランダに出る時は大人と一緒に」なのに忙しいときに、

ベランダに出たい出たい出たい

と連呼され、

イライラして、いーよと言ってしまう。

 

「テレビは30分間」なのに

見ていてくれるとラクだから延長。

 

約束守れてないのは親ですよね。

子どもはその時は喜んでいます。

自分にとってラッキーだから。

でも、

約束と違うな。

今大人の都合でルールゆるんだな。

そういうことしてもいいんだな。

って、わかっているものです。

 

だから、もしそういうことが度々あるような大人から

「約束したでしょ!守らないとダメでしょ!」

と言われても、まーったく響きません。

 

そこは、親の頑張りどころな気がします。

 

子どもとの間で決めた約束は、

子どもに守って欲しいなら親である自分は絶対守り通す覚悟をもつこと。

 

自分が守りきれないようなルールだったら、

それは子どもには厳しい、合っていない、

見直すべきルールなのかも知れません。

 

以上、最近見つけた私の問題点、課題

でした😅‪‪